SSブログ

ヘルパンギーナ 手足口病 違い [季節の話題]

スポンサーリンク




ヘルパンギーナ 手足口病 違い


やはり今年もヘルパンギーナ流行のニュースが報じられています。
幼い子供を持つ親御さんにとっては気がかりなニュースです。


ヘルパンギーナはよく似たものに手足口病がありますが、
両者の違いをしっかりとおさえておきましょう。


まずヘルパンギーナの特徴をお伝えし、
それから手足口病の特徴、最後にヘルパンギーナと
手足口病の違いをお伝えします。


ヘルパンギーナとは夏風邪の代表格ともされているウイルス感染症です。


ヘルパンギーナの原因とされているコクサッキーウイルスは、
主に口腔内や咽頭、腸管内で増殖する性質をもっています。


そのため口腔内の水泡やただれ、咽頭炎などを引き起こすため、
40度近い高熱を出すのがヘルパンギーナの特徴です。


この各症状はヘルパンギーナの3大特徴とも呼ばれており、
診断のさいの重要なポイントともなります。


ヘルパンギーナが発症する際にはまず高熱から始まり、 時間とともに水疱や咽頭部の炎症などの諸症状が見られるようになります。






これに対し、手足口病はまず最初に口腔内の痛みを訴えるのが特徴です。



口腔内の痛みのあとに手足やヒジヒザ、足の裏などに水泡が現れ、
一時的な発熱を伴うことがあります。


しかし手足口病の発熱は微熱だけで終わることもあり、
ヘルパンギーナのような高熱までには至らないケースがほとんどです。


手足口病なのに高熱が出たり、微熱がいつまでも下がらない、
意識障害を伴うといった場合は、早めに医師の診断を仰いだほうが良いでしょう。


医療施設ではヘルパンギーナ、手足口病ともに、
対処療法を中心とした投薬が行われます。


いずれも夏の季節に流行する病気なので、
各症状の特徴を把握しておき、早期治療を心がけることをお勧めします。



スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
徒然日記ブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。